top of page


山に登る
大雪山とは、ひとつの山の名ではなく、一帯の山々の総称です。
大雪山には他では見ることの出来ない北国の雄大な山岳風景を求めて多くの方が訪れます。
7月の初夏には可憐な高山植物が咲きはじめ、9月には日本一早い紅葉が。
ここではいくつかのコースを紹介します。
ぜひ一度、大雪山の雄大な景色に触れてみてください。
黒岳往復コース:歩行約2時間
花は7月上旬、紅葉は9月上旬が見頃。
頂上で引き返さずに20分ほど進めば
宿泊可能な石室とトイレがあります。
お鉢平一周コース:歩行約8時間
表大雪の山々を眺めながら、
中央火口をぐるっと一周。
初めて大雪山を訪れる方にオススメです。


その他
銀河の滝・流星の滝:歩行約50分
滝の下の駐車場までは当宿から車で8分。
さらに双瀑台という展望台までは、
駐車場から徒歩15分。
天気がよければ流星の滝の上に黒岳も見えます。
ここまでのサイクリングがオススメ。

紅葉谷:歩行約25分
当宿からすぐの散策コース。
名前の通り紅葉もきれいです。
歩いた先には迫力のある滝と、
岩が柱上に割れた柱状節理が見れます。

山の情報をもっと知りたい方は、
こちらもご覧ください。

bottom of page